子宮がん検診
子宮がん検診は1~2年に1回、定期的に受けていただくことをお勧めします。
岸和田市・貝塚市在住の方で、無料クーポンが郵送されている方はクーポンご持参で無料検査が受けられます。
岸和田市・貝塚市在住の方で20歳以上の偶数年齢の方は以下の金額で検診を受けられます。
岸和田市
子宮頸部がん検査 | 500円 |
---|---|
子宮頸部・体部がん検査 | 500円 |
貝塚市
子宮頸部がん検査 | 700円 |
---|---|
子宮頸部・体部がん検査 | 1,000円 |
※子宮体部がん検査は必要な方のみ実施
性病(性感染症)検査
性感染症は、主に性的接触(性交など)を通して感染する疾患の総称です。
- おりものの増加
- 外陰部や膣の痒み
- おりものの臭い
- 外陰部の痛み
などがありますが、症状が出ない場合も多いです。
問診、診察のあと、性感染症が疑われる場合は検査を行います。
検査の結果で性感染症と診断された場合でも、治療を行うことで多くの性感染症は治癒が可能です。
久松マタニティークリニックでは以下の性感染症の診察を行っていますので、心配な症状がある場合はご相談に来てください。
- 性器クラミジア感染症(子宮頚管部、咽頭部)
- 淋菌感染症
- 性器ヘルペス感染症
- 膣トリコモナス症
- マイコプラズマ・ジェニタリウム感染症
- 尖圭コンジローマ
- 梅毒
- HIV感染症/エイズ(後天性免疫不全症候群)
ブライダルチェック、妊娠前の相談(プレコンセプションケア)
ご自身の月経の状態が異常ではないか、不妊の原因となる性感染症に罹っていないか、子宮頸がんや卵巣腫瘍などがないか、そして妊娠前にしておいた方がいいワクチンやサプリメントがあるか、などについて検査を受けていただいたりアドバイスさせていただいたりします。気軽に相談にお越しください。
項目 | 費用 |
---|---|
尿一般・クラミジア・淋菌・貧血・梅毒・B型肝炎・C型肝炎・HIV・風疹・子宮頸がん・超音波検査 | 22,000円(税込) |
骨粗しょう症スクリーニング検査
日本における骨粗しょう症の患者数は1,280万人(男性300万人、女性980万人)と推計されていますが、実際に骨粗しょう症の治療を受けている患者さんはごく一部に過ぎないと考えられています。
そこで骨粗しょう症の早期発見、治療、骨折予防を目的として、超音波で骨の状態を評価する装置(超音波骨量測定装置「ビーナス (Benus EVO)、日本光電工業製」)を設置しております。この装置はかかとの骨密度を超音波で測定しますので、妊婦さんも含めてどなたでも安心して使用できます。
(スクリーニング検査ですので検査結果から正確な診断が必要と判断した場合、近隣医療機関でのレントゲン検査をお勧めしています。)
気軽に検査を受けていただければと思いますので、詳しくは当院スタッフにお尋ねください。