pagetop

産婦人科、妊娠・出産、小児科なら、岸和田市の久松マタニティークリニック 久松マタニティクリニック

【重要】2025年3月末での
分娩取り扱い終了のお知らせ

諸般の事情により2025年(令和7年)3月末日をもちまして、当院での分娩の取り扱いを終了させていただきます。
妊婦健診につきましては、引き続き行ってまいります。詳しくはこちらをご覧ください

お知らせ

2025/03/24

産婦人科:診察医変更のお知らせ(3/24)

産婦人科担当医師が変更になります。

3/24(月) 午前診:9:00~12:00 院長診のみ

午後診は、松元医師が担当いたします。

ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

 

2025/03/21

医療レーザー脱毛(VIO、ワキ)のお知らせ

医療レーザー脱毛(VIO、ワキ)のお知らせ

 

本年4月1日よりVIOゾーンとワキの医療レーザー脱毛の施術を開始します。

使用する機器は「米国キャンデラ社製 GentleMax Pro(ジェントルマックス プロ)」で、厚生労働省の医療機器承認を取得したロングパルスアレキサンドライト・ネオジウムヤグレーザーです。

部位によって施術の間隔は違ってきますが、約1ヶ月半から2ヶ月毎に照射を繰り返していきます。平均で5回~10回、年齢や部位によっては10回以上かかることもあり個人差があります。

 

施術日時(完全予約制)

曜日:月・火・水・金

予約枠:①13時30分~ ②14時30分~

*予約につきましては、当院ホームページからのウェブ予約でお願いします。ご不明な点がございましたらお電話でお問い合わせください。

 

*施術費用(1回ごと)

Vライン 5,500円  Iライン 5,500円  Oライン 3,300円  両脇 5,500円

剃毛料金 1,100円(ご自身で剃毛された場合は無料)

麻酔をご希望の方は、皮膚麻酔薬 1回1,650円が別途かかります。

 

*当院では、16歳以上の女性が施術の対象となります。18歳未満の方は、保護者と一緒に来院してください。

*施術は、女性スタッフ(看護師)が行います。

*希望される脱毛部位を前日、もしくは当日に剃毛して来院してください。毛抜きやワックスは使用しないで、カミソリやシェーバーでの処理(剃毛)のみにして下さい。

*前回照射日から数えて、1ヶ月半から2ヶ月は間隔をあけてください。

*施術を希望される部位の状態によっては、当日の施術を見合わせる場合があります。

2025/03/15

【赤ちゃんギャラリー】写真が追加されました。

3月13日までに生まれた赤ちゃんの写真が追加されています。
赤ちゃんギャラリーはこちらから

2025/03/01

「久松先生のおすすめの本」追加しました。

タイトル:はるがきた

 

 

2025/02/12

子宮頸がんワクチンキャッチアップ接種の期間延長

子宮頸がんワクチンのキャッチアップ接種期間が1年間延長にされています。
平成9年度生まれ~平成19年度生まれ(誕生日が1997年4月2日~2008年4月1日)の女性で、今年度中(2025年3月末まで)に1回目を接種した方は、2026年3月末までに残りの2回も公費(無料)で接種できます。
平成20年度生まれの定期接種対象者も同様です。
詳細は岸和田市ホームページをご確認ください。

診療科目・分娩について

  • 産婦人科
    産婦人科

    産婦人科

    『ほほえみのあふれる出産』と
    『女性のトータルライフサポート』が
    基本コンセプトです。

  • 妊娠・出産
    妊娠・出産

    妊娠・出産

    妊娠したかな?と思った時は、
    遠慮せずに、相談するようにしてください。

  • 小児科
    小児科

    小児科

    充実した育児指導・細やかな育児相談で、
    赤ちゃんの心と体の成長をアドバイスしていきます。

充実の体制で出産を
サポートします。

赤ちゃんギャラリー

久松マタニティークリニックで生まれた赤ちゃんを紹介しています。随時更新中です。

  • 2025年3月生まれ-8
  • 2025年3月生まれ-7
  • 2025年3月生まれ-6
  • 2025年3月生まれ-5
  • 2025年3月生まれ-4
  • 2025年3月生まれ-3
  • 2025年3月生まれ-2
  • 2025年3月生まれ-8
  • 2025年3月生まれ-7
  • 2025年3月生まれ-6
  • 2025年3月生まれ-5
  • 2025年3月生まれ-4
  • 2025年3月生まれ-3
  • 2025年3月生まれ-2